2013年8月6日火曜日

「書類」も思いやりだよ

さてさて、ただいま勤務先では採用活動を行っています。
採用面接のための応募書類が
手元に届き始めておりますが・・・。

ビックリすることも多々あります。

まずは封筒の宛名書きについて。

ほんとに入社したいと思っているのか?!

採用担当者の名前を間違えて記載している。

「そんな細かいことを・・・」という人。
今いる会社を辞めない方がいいです。
お給料がいただけていることに感謝しましょう。

仕事の基本がなっていないことを
自分で証明しているような状況であることに気づきましょう。

自分の人生を左右する就職というイベント。
万全を期して臨む人が沢山応募してくるのです。
採用担当者に良い印象を残さないでどうする!

取引先の名前を誤って記載したり
書類の記載ミスが日常茶飯事でありそうな人を
企業が採用するか?と自分に問うてみてほしい。

提出前に書類のチェックをすればいいだけのこと。
大事な場面でも、仕事の詰めが甘いことを露呈している。

間違えて記載してきても
面接はしますよ。もちろん。
これだけで人を判断するようなことはありませんが
面接時に自分でハードルを一本増やしているので
これをカバーするぐらいの何かを見せないと
次のステージには移れない。

第一印象は、書類から始まっています。
使い古された言葉だけれど、大事なことです。

出した書類には読み手がいるということ。

相手に対する思いやりや心遣いがあるかどうか、書類を見てもわかるのです。
仕事におけるコミュニケーションがとれる人物であるか。
書類の段階でもう選考は始まっていますよ。

2013年7月11日木曜日

この「和敬」って何ですか?

最近、名刺をお渡しする機会も多くなり
必ず質問されるのが事業所名についている「和敬」のこと。

私の名前でも無いし、事業に関する名称でも無いから
皆さん疑問に思うのでしょうね~。

事業所名を「和敬コンサルティング室」と決めたのは
2011年の7月。
2年前に「経営コンサルティング業で起業するもん!」ってことだけは決めていて。
その時に、事業所名を決めて、名刺まで作成していました(笑)
具体的な事業内容は一切決めてないのに、名前だけ。ふふふ。

この二文字は「和敬清寂」という、
千利休が茶の湯の精神をあらわしたとされる語からとりました。
この言葉が思い浮かぶだけで、心がすっと静まる感じがするんです。
茶室にいる状態や感覚を身体が思い出すという感じ。

一般的には「和敬」は茶事における主客両方の心得、
「清寂」は茶庭や茶室、茶道具に対しての心得と言われています

<和>
 和合、調和、和楽の意。お茶の世界には「和」という根本理念が流れています。
 お互いに心を開いて仲良くするという表面的なことのみならず、
 自分の心の和、道具の取り合わせの和、
 主客相互の和ということが言われています。
 私は、これらの「和」が合わさる状態で生みだされる
 「場」をあらわすことなんじゃないかと感じています。

<敬>
 他を敬愛する心。人を敬い、自らを慎むこと。
 自己満足で終わるのではなく、
 関わる人達やお道具などのモノの思いを大切にすることで
 共に大切な時間を過ごすことができるということ。

<清>
 清らかであること。心身共に清潔、清廉であるということ。

<寂>
 静かでなにものにも乱されることがない心。
 自然の中にとけ込み自然を見つめ、
 自分をも深く見つめること。

初めてこの言葉に出会ったのが18歳の頃。
私、この言葉が大好きで18歳の頃からの座右の銘にしてるんです。
(シブイ18歳 (笑))
この頃は(今もかもね)、本質的な意味もわからず、
でも「こうありたい」と思って座右の銘。

この言葉を事業所名に使おうと思い立ったのは2年前ですが、
自分の事業を開始した今、「おおぉ!」と勝手に興奮しています。

この言葉、今始めているビジネスコンサルティングの内容と
一致している。

共感をもってつながる世界、
応援していくという姿勢をもってするお仕事。
人と人の和、そこから生まれる物事の和、
私とあなたとあなたの先に広がる世界への思い。

まさしく「和」「敬」の世界です。
ちゃんと自分って過去から繋がっている。(当たり前か)

黒木桂櫻さんに出会い
トレーニングを受けた今
ぼんやりとしていた「思い」が
ハッキリと意識することで「決意」になった。
仕事を通して実現していきたい世界があること。

自分の無意識を意識して
奥深く眠っていた思いを掘り起こし
自分を知っていくことで変わる世界(視界)を感じています。


そして、あと一つのことをお伝えして締めの言葉としよう。
「和」の言葉の捉え方。

「和」というのは相手の意見や考え方に妥協し、
表面的に和合、調和するといった意味ではないということ。
しっかり自分の考えを受け止め、相手の考えを受け止め
お互いを理解(共感も違いも)した上でどうするのかを考えていくことだと
40歳現在の私は理解しています。

10年後は、どう考えているのかな~。
楽しみだったりします。

皆さんは、自分の中で大切にしている変わらないもの
自分で知ることができていますか?


*************************************************
ただいま体験コンサルティング実施しています。

自分の商品・サービスをどんな人達に届けたいのか
自分が無理なく無駄なく継続して仕事を続けていくためには
どんな考え方をしていけばいいのか。

あなたの心にフィットする事業とは?
あなたと一緒に考える場として実施しています。
個人事業をなさっていない方でご興味がおありの方、
起業を考えていらっしゃる方もお気軽にお問い合わせ下さい。

2013年6月6日木曜日

今日のキーワード

「感覚軸」・・・自分の中の本質的な心地よさ

「関係軸」・・・自分のまわりにいる人達、そしてその先、そのもっと先にいる人達

「時間軸」・・・現在の位置と結果の位置

うーん!

2013年6月3日月曜日

アメブロにしなかった理由

※※現在ブログ移転させたので内容が一致していません※※

アメブロの方が、設定などなど楽だと思ったんだけど
利用規約を読んでFC2に。

以前、コンサル仲間からアメブロは「金額表示できないんだよ」って
聞いたことがあったので、利用規約を読んでみた。
(そう、私は説明書や法律などを読むのが大好きであったりする。)

アメブロの利用規約の禁止事項には
(4) 弊社の承諾のない商業行為
② 商業用の広告、宣伝を目的としたブログの作成
(但し、当社が認めている範囲のもの及び当社タイアップ等は除く)
③ 当社が許可したものを除き、営利、非営利目的を問わず、
物やサービスの売買、交換(それらの宣伝、告知、勧誘を含む)を
目的とする情報の送信等
(物品を販売し、又は契約を締結させることを目的とする
無料セミナーの情報の送信等を含む)

などなどが記載されている・・・。
いろいろ確認したけど、やはり商用記事は
突然削除されるといったことも起こりうるだろうと判断。

仕事関係のこともUPしていくので
FC2のブログを利用することにしたということでした。

長い間、利用規約や契約書を作成する業務に携わっているので
こういうことがとても気になるのである。

アメブロ利用の方、
滅多なことでは削除されることもないと思いますが
金額掲載やセミナー集客等での利用は
避けた方がよさそうです。

記事のバックアップは、何を使っていても必須だけど。

RSSの使い方がいまいち良くわからん。

2013年6月2日日曜日

満を持して

こんばんは。
ただいま日曜の22:52でございます。

和敬コンサルティング室の希です。

いよいよblogを始めることにしました。
色々お伝えしたいことが増えたこともあるけれど
私自身の殻をペリペリと破ってみようかと。

私は、自分自身の気持ちや思いを語るのがとても苦手だったりします。

こういうと、実際の私に会ったことがある人は
イメージと異なると驚かれることも多いのです。
普段、ペラペラしゃべってるし(笑)

お仕事に関する説明であったり
解説等は、ソツなくこなせたりするので
「表現すること」自体はやればできる。

ただ、自分の気持ちを語ることが難しい。
気持ちの核心に触れるようなことは語らない・・・。

と、今まで避けて通ってきたけれど
自分の目指す道を歩き始めた今
私自身のことも表現していこうとblogを開設してみました。

私が何かをお伝えすることで
考えるきっかけになったり
どこかで誰かと繋がったりと
人と人との関係が変化することもある。

実際に私の変化も人との出会いで起こっています。

私の前に現れたあなたを応援して生きると決めて
動き始めた2013年。

少しずつ、色んなことをお伝えしていきます。